小石原焼やまぜん窯小石原焼やまぜん窯

やまぜん窯ショップサイト

やまぜん窯公式インスタ

やまぜん窯公式facebook

instagram

2025.5.5【「小石原 民陶むら祭」、あ 2025.5.5【「小石原 民陶むら祭」、ありがとうございました】

5/3~5/5に行われた
「小石原 民陶むら祭」。

いつも来てくださっている方々、
お久しぶりにお会いした方々、
初めて来てくださった方々、

ありがとうございました😊

うつわを通して、
たくさんのストーリーに
出会えましたこと、
とても嬉しく思います。

これからも、
よろしくお願いいたします。

みなさま、
お疲れがでませんように。

小石原焼 やまぜん窯

#やまぜん窯 #熊谷善光窯 
#陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原 #皿山 
#うつわ #器 
#とびかんな #伝統工芸 #陶芸 
#彩り #日々のくらし #暮らしを楽しむ 
#うつわ好き #うつわ好きと繋がりたい 
#民陶祭 #民陶むら祭 #陶器市 
#pottery #japanesetraditionalcrafts #traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.5.1【《小石原 民陶むら祭》のお 2025.5.1【《小石原 民陶むら祭》のお知らせ】

いよいよ明後日の
5月3日から5月5日まで、
「小石原 民陶むら祭」が
開催されます。

どんな出会いが待っているのか、
私達もわくわくしています😊

ぜひ、足を運んでくださると
嬉しいです

小石原焼 やまぜん窯
 
#やまぜん窯 #熊谷善光窯 
#陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原 
#うつわ #器  #とびかんな 
#民陶祭 #民陶むら祭 
#伝統工芸 #陶芸 #彩り 
#日々のくらし 
#暮らしを楽しむ 
#pottery #japanesetraditionalcrafts #traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.4.30【《小石原 民陶むら祭》のお知らせ】

連日お知らせしておりますが、
5月3日から5月5日まで、
「小石原 民陶むら祭」が
開催されます。

たくさんの出会いと笑顔に出会えることを
私達も楽しみにしています😊

ぜひ、足を運んでくださると
嬉しいです

小石原焼 やまぜん窯
 
#やまぜん窯 #熊谷善光窯 
#陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原 
#うつわ #器  #とびかんな 
#民陶祭 #民陶むら祭 
#伝統工芸 #陶芸 #彩り 
#日々のくらし 
#暮らしを楽しむ 
#pottery #japanesetraditionalcrafts #traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.4.29【《小石原 民陶むら祭》のお知らせ】

5月3日から5月5日まで、
「小石原 民陶むら祭」が
開催されます。

新しいうつわも焼き上がっております。

うつわを通しての出会いを
私達も楽しみにしています😊

ぜひ、足を運んでくださると
嬉しいです

小石原焼 やまぜん窯
 
#やまぜん窯 #熊谷善光窯 
#陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原 
#うつわ #器  #とびかんな 
#民陶祭 #民陶むら祭 
#伝統工芸 #陶芸 #彩り 
#日々のくらし 
#暮らしを楽しむ 
#pottery #japanesetraditionalcrafts #traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.4.28【《小石原 民陶むら祭》のお知らせ】

いよいよ
5月3日から5月5日まで、
「小石原 民陶むら祭」が
開催されます。

うつわとの、出会い。
うつわを通しての、出会い。

そんな
【一器一会(いちごいちえ)】を
当窯元も楽しみにしております。

ぜひ、足を運んでくださると
嬉しいです

小石原焼 やまぜん窯
 
#やまぜん窯 #熊谷善光窯 
#陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原 
#うつわ #器  #とびかんな 
#民陶祭 #民陶むら祭 
#伝統工芸 #陶芸 #彩り 
#日々のくらし 
#暮らしを楽しむ 
#pottery #japanesetraditionalcrafts #traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.4.27【《小石原 民陶むら祭》のお知らせ】

小石原では、
木々の緑が眩しい季節になりました。

さて、いよいよ
5月3日から5月5日まで、
「小石原 民陶むら祭」が
開催されます。

うつわとの、出会い。
うつわを通しての、出会い。

そんな
【一器一会(いちごいちえ)】を
当窯元も楽しみにしております。

ぜひ、足を運んでくださると
嬉しいです

小石原焼 やまぜん窯
 
#やまぜん窯 #熊谷善光窯 
#陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原 
#うつわ #器  #とびかんな 
#民陶祭 #民陶むら祭 
#伝統工芸 #陶芸 #彩り 
#日々のくらし 
#暮らしを楽しむ 
#pottery #japanesetraditionalcrafts #traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.4.5【春の彩りのうつわ】

桜が咲き誇る季節。

やまぜん窯も
春の彩りのうつわが
焼き上がっています。

表情が豊かなうつわです。

#やまぜん窯  #陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原
#うつわ #器  #伝統工芸 #陶芸 
#日々のくらし #暮らしを楽しむ 
#pottery #japanesetraditionalcrafts 
#traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.3.16【玉名女子高校吹奏楽部のコスチュームを模したカップ】

熊本県の玉名女子高校。
吹奏楽部のマーチングバンドで
有名です。

今回、コスチュームを模した
フリーカップを
製作させていただきました。

このようなオリジナルも
やまぜん窯では製作しています。

#やまぜん窯  #陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原
#うつわ #器  #伝統工芸 #陶芸 
#日々のくらし #暮らしを楽しむ 
#玉名女子高校 #吹奏楽部
#pottery #japanesetraditionalcrafts 
#traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.3.9【春の彩りのうつわ】

肌寒い日のなかで時折、
春の穏やかな香りを感じるこの頃。

春の彩りのうつわが
活躍する季節になりました。

春らしい、明るく優しい彩りです。

#やまぜん窯  #陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原
#うつわ #器  #伝統工芸 #陶芸 
#日々のくらし #暮らしを楽しむ 
#pottery #japanesetraditionalcrafts 
#traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2025.3.5【小石原焼 展示・販売会のお知らせ】

3月5日(水)から3月9日(日)において、
熊本市の「くまもと工芸会館」で、
【春うらら 小石原焼・高取焼展】が
開催されます。

やまぜん窯のうつわも
出品しております。

この機会に、熊本の方々にも
小石原焼に触れていただきたいです。

【春うらら 小石原焼・高取焼展】

3/5(水)~3/9(日)

10:00~17:00(最終日は15:00まで)

熊本市くまもと工芸会館
(熊本市南区川尻1-3-58)

#くまもと工芸会館 #熊本市 
#やまぜん窯 #熊谷善光窯 
#小石原焼 #福岡県 #東峰村 
#うつわ #器 #伝統工芸 #彩り 
#日々のくらし #暮らしを楽しむ #pottery #japanesetraditionalcrafts #fukuoka #koishiwara #ceramics #ceramiclicious
2025.1.13 【寒中お見舞い申し上げます】

寒中お見舞い申し上げます。

厳しい寒さが続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。

旧年中はたくさんのご縁を
ありがとうございました。

これからも、
日々のくらしに彩りを与え、
陶び(よろこび)となるような
うつわを作っていきたいと
思っております。

本年も、
どうぞよろしくお願いいたします。

最後になりますが、
みなさまのご健勝と、
ご多幸を心よりお祈り申し上げます。

寒さ厳しい折、くれぐれも
ご自愛ください。

小石原焼  やまぜん窯

#やまぜん窯  #陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原
#うつわ #器  #伝統工芸 #陶芸 
#日々のくらし #暮らしを楽しむ 
#pottery #japanesetraditionalcrafts 
#traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます
2024.12.1【後継者インターンシップ事業に参加させていただきました】

11月30日~12月1日の2日間、
福岡県の
後継者育成インターンシップ事業に
参加させていただきました。

全国から4名の方が参加し、
当窯元の作業を体験しました。

みなさんの熱心な姿勢に、
私達も大変刺激を受け、
エネルギーをもらえた2日間でした。

今回の経験が、
参加されたみなさんにとって、
今後の人生の一助になれば
私達も嬉しい限りです。

参加されたみなさん、
関係者のみなさま、
ありがとうございました。

#やまぜん窯  #陶びをくらしのなかに 
#小石原焼 #福岡 #東峰村 #小石原
#うつわ #器  #伝統工芸 #陶芸 
#日々のくらし #暮らしを楽しむ 
#後継者インターンシップ #pottery #japanesetraditionalcrafts 
#traditionalcrafts #fukuoka 
#小石原焼を使おう
#ありがとうございます

  • ホームhome
  • やまぜん窯についてabout
  • 作品gallery
  • お問い合わせcontact

やまぜん窯ショップサイト

小石原焼やまぜん窯 小石原焼やまぜん窯

[店舗]
838-1601 福岡県朝倉郡東峰村小石原729-9TEL/FAX 0946-74-2811
[工房]
838-1601 福岡県朝倉郡東峰村小石原1395 TEL/FAX 0946-74-2768

Copyright 2021 小石原焼やまぜん窯 All Rights Reserved.

© 2021 小石原焼やまぜん窯